樹木葬とはどういうもの

樹木葬とはどんなものなのか
樹木葬とはどんなものなのか

人はなくなると火葬して墓地(霊園)に骨を埋葬しますが、墓地・埋葬などを行う場合には法律で許可された方法でと決まっています。
埋葬する方法というのはいくつかありますが、海などに頒布する方法、樹木を墓標にするという方法などがあります。

目次

樹木葬ってどんなもの?

散骨との違いは樹木葬は許可が得られている墓地に埋めるのですが、散骨は墓地以外の海などに散布するということです。
樹木葬にする場合の墓地は許可をもらったところだけになりますが、樹木葬に改葬するという場合もあるかもしれませんが、その時には市区町村長に許可をもある必要があります。
散骨をする場合には粉骨状にしたものになるので、法的規則はないのですが、墓地・埋葬などに関する法律というのは昭和23年に制定されていて、1991年に厚生省・法務省で散骨は法定外ということを発表されているようです。
樹木に墓標にする方法が樹木葬になり、一般的な墓石を作らないものになり、骨を埋葬する方法もいくつかあり、新しい苗を1本植える方法、墓地の中心にシンボルとなるようなきを植えるという方法、また、その区画の周辺に埋葬する方法などです。
自然の土にかえっていくということもあり、人気も出てきている方法にもなり、樹木葬ができるのは寺院・霊園などいくつもありますが、墓地によっては、全体を樹木葬墓地となっていたり、一般墓地・芝生墓地を樹木葬墓地を併用しているというところもあります。
宗派・家柄ということにも関係なくできるということです。
核家族化で墓を継承するのが難しいなどという心配もないということもあり、人気の理由でもあるのかもしれません。
墓地で用いることができる樹木は好きな樹木・花木にすることができて、一般的にあまり大きくならないものになりますが、そのもとで眠ることができます。
例えば、ハナミズキ・紅葉・ウメモドキ・エゾアジアイなどといったもので、生態系に悪影響を与えないものでもあります。

樹木葬にはどのような種類がある?

樹木葬には大きく分けると里山型樹木葬・公園型樹木葬(またはシンボルツリー型樹木葬)の2つがあります。
里山型樹木葬というのは自然に最も近い形でもあるので、日本で初めての樹木葬の形はこの里山型で、人が使いやすいように手を入れることが出きる森林でもあり、自然を育てて埋葬するという方法になりますが、その場合には広い土地が必要になってきます。
公園型樹木葬は土地はあまり広くなくてもいいので、土地を確保するのが難しいという場所でも取り入れることができるというメリットがあります。
この場合は桜をシンボルツリーとしている桜葬が人気になっていますが、1人に1本の植林などを行わないで、敷地内に他と共同・個別に埋葬をすることができる方法です。
桜葬というのは近年人気になってきている公園型樹木葬になりますが、桜というのは日本では愛着もあるということ、寿命も長いということが理由になっています。
桜は毎年春になるときれいに花を咲かせて楽しませてくれる問い追うこともあり、寺院によっては合同供養を行っているところもあるようです。
また、ペットと一緒に埋葬したいという人も多いですが、それも可能は樹木葬、血縁関係がないという場合でも、希望者同士であれば埋葬することができる樹木葬もあります。
そして、日本では高齢化社会といわれていて、これから超高齢化社会になるともいわれていて、核家族化が進んでいくということも予想されます。
こういったこともあり、寺院・霊園では樹木葬をするというところが増えてきています。

樹木葬を利用する人・費用・樹木葬ができるお寺

樹木葬を利用している人はというと、散骨・墓石がないというのはさみしいという場合、墓は狭いからいやという人、墓の管理を負担させたくない、供養はしてもらいたいけど、継承する人がいないので墓石を建てるのはなど、理由は様々ですが、いろいろな場合があります。
寺院ではいろいろなプラン・料金体系があり、樹木葬にする場合にも費用が掛かりますが、お寺が多くなっているので比較的良心的な料金になっていることが多いようですが、樹木葬・永代供養墓の方法はあまり変わらないかと思いますが、永代供養料がかかる音が多く、合同葬になると10万円くらいになっています。
供養方法・考え方・埋葬方法といったものが多少異なるということもあるので、事前に確認をしておくといいかもしれません。
樹木葬ができるお寺は全国にありますが、例えば、知勝院(ちしょういん)は、里山型の墓地になり、日本初とも言われています。
真光寺(しんこうじ)は東京からもアクセスしやすく、送迎バスもあるので安心です。
そして、森の墓苑(もりのぼえん)は自然保護団体が運営しているところになります。
その他にも個人墓がいいという場合には、天徳寺(てんとくじ)、都市型シンボルツリー・芝生の合奏墓になっている小平霊園(こだいられいえん)もあります。
樹木葬というのは自然葬の1種でもありますが、墓石の代わりに、樹木・花を使うというものになり、そのほうがいいという人は、インターネットでも検索して探すことができるので、相談だけでもしてみてもいいのかもしれません。

目次