樹木葬と聞いて、どんなものを思い浮かべますか?お墓があって、横に木が生えている様子でしょうか。
または、大きい木があってその下にたくさんの人が眠っているイメージですか?現代のニーズに合う樹木葬は、スタイルがこれといって決まっておらず、業者によって様々な形があります。
今回は、代表的な種類をご紹介します。
樹木葬の代表的な種類
里山型
里山型の樹木葬は、一見田舎の林道のようなお墓です。
見た目が自然で、知らない人が歩いたら墓地とは思わないでしょう。
メリットは、なによりも自然な見た目で、お墓という感じがしないことです。
里山の心安らぐイメージが好きという方もおられますよね。
一人、一本の樹木を植えるというのがメインなので、合祀は嫌だという方にもおすすめです。
一方で、あまりにも見た目が自然なので樹木葬をした場所がわかりづらいというデメリットがあります。
このほか、そもそもの立地について、アクセスが悪いところが多いようです。
里山というくらいなので、とても田舎です。
公園型
一見、公園のように見える樹木葬で、都市部の霊園の中に作られることが多いです。
スペースに制限があるため、一般的には合祀という形が取られます。
都市部なので、アクセスは良好で、どこに埋葬したのかもわかりやすいです。
里山型よりも人工的な感じですが、公園型は管理が行き届いているのでお参りがしやすいです。
また、国定公園など、自然環境のある大きい公園の一角に樹木葬の墓地が用意されていることもあります。
里山型はなかなかワイルドすぎて難しいというときは、公園型を利用してみるのもいいかもしれません。
墓石はありませんが、名前を彫ったプレートの用意があるところもあります。
ガーデン型
公園型の一種です。
公園型の中でも、樹木を植えるところと、庭のような背丈が低い植物を植えるところがあります。
ガーデン型は、樹木葬の中でもより庭に近い見た目で、背丈が低い植物が多いと考えてください。
墓地というよりは、どこかの植物園に来たような印象です。
せっかく樹木葬をするなら、綺麗な花が咲くバラや、バラの近所に園芸植物で植え込みも作りたい、という方にはガーデン型をおすすめします。
見た目に美しいことが特長です。
ガーデニングが好きな方には、特に喜ばれるかもしれませんね。
合祀
樹木葬の中で、特に格安とされている方法は合祀です。
つまり、樹木葬をしたいと思った人が、一本の木の下に複数埋葬されるということです。
専用の区画ではないので、費用が安く、なおかつ管理料についてもかからないか、安価であることが多いです。
ただし、他の人と一緒に埋葬する都合上、ペットと一緒に埋葬するのは難しいということもあります。
個別区画
通常のお墓のように、個別の区画に分かれている樹木葬です。
専用のエリアがあり、管理料を払っている限りずっとその区画を占有できるというタイプの契約と、数十年経過したら合祀されるという契約があります。
他の人とは一緒に埋葬しないので、ペットと一緒に埋葬できることが特長です。
管理料は個別区画であるぶん高めです。
霊園によっては数十年分を一括で前払いすることもできます。
ずっと個別のエリアを維持できるのだと思っていたら、合祀されていた!ということがないように、永代供養とはいつまでのことをいうのかあらかじめはっきり聞いておいた方がよいでしょう。
樹木の種類と樹木葬のニーズ
樹木葬に使われる樹木は、あまり大きくならない低木が好まれます。
大きくなりすぎると、スペースを圧迫してしまいます。
例えば、桜やヤマツツジなどが人気です。
バラなどの綺麗な花が咲く低木類は、主にガーデン方式の樹木葬で使われています。
全体としては、やはり桜が人気です。
日本をイメージする花ということで、桜の下で眠りたいという人が多いのかもしれませんね。
業者によっては、使用する樹木に制限があるところもありますが、樹木の周りに植える他の植物については特に制限がなく、自由にレイアウトできるというところもあります。
樹木葬は、従来の墓石がたっている代々墓とは全く違ったスタイルの埋葬方法です。
代々に渡って受けつがれるというよりも、あくまでもその人個人のお墓なので、例えば血縁ではない間柄の人も一緒に埋葬することができますし、ペットと共に眠るということもできます。
家族や家庭の環境が変わってきている今だからこそ、昔ながらのお墓よりも樹木葬を選びたいという人が増えているのかもしれませんね。
樹木葬には、里山型、公園型、ガーデン型などがあります。
また、樹木葬は合祀と個別区画の利用に分かれており、合祀では他の人と一緒に埋葬されます。
費用を抑えたい方には合祀が人気で、ペットと一緒に眠りたい方には個別区画が好まれています。
樹木葬は現代のニーズにあった埋葬方法です。
業者によっても様々な特徴があるので、色々比較して自分に合ったものを探しましょう。